2013年1月18日金曜日

鮭の頭

郷土料理のしもつかれに欠かせないのが”鮭の頭”。

初午の日には、 しもつかれ と 赤飯 を屋敷稲荷にお供えし五穀豊穣と商売繁盛をお祈りします。

しもつかれをつくる風習は栃木県を中心に周辺県にあるようです。
茨城県では東は笠間地区、南は下妻地区でも行うようです。
水戸市周辺ではつくらないようですね。

栃木県からの街道沿いの街なので、私が思うに、栃木県からお嫁に行った先で風習が伝わって行ったのではと思うのですが。

初午とは
京都の伏見稲荷神社の神が下りた日が初午の日であったことから由来するもの。
神社使者の狐の好物のお稲荷さんをお供えする地方もあるそうです。



今年の初午は2月9日(土)です。

0 件のコメント:

コメントを投稿